アキラの日常

英語や音楽など好きなことについて記事を書いていきます。

留学・ワーホリ中に住む場所を探そう!! 【留学/WorkingHoliday】

こんばんは、アキラです。留学やワーホリの中で最も重要なこと・・・それは、勿論”住む場所”です!!留学といえば”ホームステイ”の印象が強い気がしますが、果たして本当に得なのか!?徹底的に比較します。

目次

1.住む場所の重要性
2.比較
3.最後に

1.住む場所の重要性

留学・ワーホリ中において"住む場所"は非常に重要です。何故なら選択次第でその後の現地での生活、ひいては今後の語学力の向上にも響いてきます。「住む場所なんて安ければいい!」といった意見や「語学力向上の為にホームステイがいい」といった様々な意見があると思います。それでは、様々な”住む場所"を比較していきましょう。

2.比較

ホームステイ/HomeStay
留学=ホームステイといった方程式を思い浮かべる人もいるのでないでしょうか?現地の人と一緒に暮らすことになる為、勿論日本語は通じません。必然的に英語を話す必要がある為、語学力の向上に期待できます。また、ご飯も用意されているので極端に健康状態が悪くなるといったことも避けることができるでしょう。

反面ホストファミリーには当たりはずれも多く、費用も高額なことがほとんどです。その為基本的には短期留学や留学の最初の1,2ヵ月だけにしておくのがオススメです。

長期留学でずっとホームステイ、はオススメできません!!

シェアハウス(マンション型)/ShareHouse(Apartment)
テラスハウス等でおなじみ、シェアハウス。海外では日本に比べてその文化が浸透しています。大きく分けてアパート(マンション)型のシェアハウスと、一軒家型に分かれます。

マンション型の良い点としては多くが都市部にあるため利便性が良いこと。また、場所によってはスポーツジムやプールなどがついてあることもあり、英語の勉強時間以外にも充実した生活を送ることができます。特に朝早くから語学学校がある人や、都市部で仕事がある人にはオススメです。自分はワーホリ生活の半分以上はこのマンション型シェアハウスで過ごしました。

悪い点としては狭いこと。マンションの1部屋に5人を超える人が住んでいることも珍しくないので、かなり窮屈に感じます。自分はずっと2段ベッドで、個室はありませんでした。個室付きもありますが、値段がかなり高いので自分の財布と相談しましょう。

他の住民との距離感は非常に近いですが、その反面トラブルが起こることもあります。入居前に下見(Inspectionといいます)をしっかりして、部屋や住民の雰囲気をしっかりと把握することが重要です。

シェアハウス(一軒家型)/ShareHouse(House)
一軒家型のシェアハウスはマンション型と比べると広さが魅力的です。またマンション型に比べると同じ値段でも一人部屋でかつ部屋も広い、といった好条件なことも多いです。

ただし当然ながら郊外等都市部からは少し離れた場所に多いため、朝が早い人には厳しいかもしれません。また学校や職場によっては交通費が出ない場合もあるので、予想よりも出費が多くなってしまう可能性があります。

マンション型と同様、下見をしっかりとすることが重要です!!

3.最後に

知らない土地で生活をするというのは想像以上にストレスがかかります。その中でもしっかりと休みを取ることができるかどうかで留学生活を楽しめるかどうかが決まるといっても過言ではありません。素晴らしい家に巡り合えることを、願っています!!

アルバイトを徹底比較!【アルバイト/Part Time Job】

こんばんは、アキラです。今回は数多のアルバイトを経験してきた管理人アキラが、以下のアルバイトについて比較していきます。

目次

  1. アルバイトを選ぶ基準
  2. アルバイト徹底比較
  3. 残業代について
  4. 最後に

1.アルバイトを選ぶ基準

アルバイトを選ぶ基準には
・給料
・勤務地
・仕事内容
・人間関係
主にこれらが挙げられます。当然ですが給料が高くて勤務地は近く、仕事内容が苦でなく人間関係も良好というのが最高ですが、そんな仕事に巡り合うことは中々難しいと思います。その為、これらの基準の中でも優先順位を付けて仕事を選ぶ必要があります。自分の中での基準は

勤務地>給料=人間関係>仕事内容

でした。こればかりは個人の好みだと思います。

2.アルバイト徹底比較

①飲食店
オススメ度 ★★★
バイトの王道といえばやはり飲食店です。誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。ここでは特にチェーンの飲食店についてまとめていきます。

良い点としては
・まかないがある
・比較的シフトの融通が利く、シフトを入れやすい
・勤務地の選択肢が多く、面接も通りやすい

ことであるといえます。
逆に悪い点は
・人手が足りていないことが多く無茶なシフトの場合がある
・長年働いても余り役立つ技術は身につかない

ことであるといえます。まかないがあることやシフトに多く入ることも比較的容易である為、お金は稼ぎやすいと思います。定番のバイトなので巷には就職先が多く面接も簡単な部類だと思います。反面は人件費削減の為無茶なシフトを組んでいることも多くかなり忙しいこともあります。また、長年経験を積んでもその技術が転職の際に役立つことも少ないと思われます。

働いている人の層としては学生や主婦が多い印象。夜は特に学生(若者)が多いので、人間関係を築くのが苦手な人には少しきついかもしれません。 平日の昼間は比較的主婦やフリーターの人が多い印象です。

②塾講師
オススメ度 ★★★★
塾講師も比較的有名なバイトです。基本的に大手予備校で働いているのは正社員なので、バイトとしての塾講師は個別指導型等が主流になってきます。

良い点としては
・教えることの楽しさを知ることが出来る
・教師を目指している人にとっては良い実践練習にもなる
・就職活動の際に比較的好印象・知的な印象を与えることができる

ことであるといえます。
逆に悪い点は
・勤務時間が固定制で休みが取りにくい
・給料にはそれほど期待できない

ことであるといえます。自分は塾講師のバイトをとても楽しくすることができました。人を教えることの大変さと面白さを身に染みて体験できたバイトだと思います。生徒達も色んな性格の生徒がいるので、面白い話を聞けたりもしました。また、夏休みや冬休みなどにはたくさんお金を稼ぐことも可能です。

しかしながらやはり問題ある生徒は一定数いますし、個別指導型では一コマで二人生徒を教えなければならないにも関わらず給料はほぼ同じであること、"時給"は高くても勤務時間が短い為収入が少ないなど良くない点も多かったです(授業の為の予習には時給が発生しない場合がほとんど)。それでも"バイト"という区分の中では次に繋がる経験が得れる、という意味でもオススメなのかなと思います。

同僚よりも生徒と喋ることがほとんどなので、仕事での人間関係が苦手な人にとっては良いかもしれません。

③ネットカフェ
オススメ度 ★★
自分が最も長く続けたバイトです。基本的には漫画が読めてPCが使え、個室やラウンジなどがあるといったものですね。

良い点としては
・休憩時間に漫画が読める
・基本的に結構暇なことが多い

ことであるといえます。
逆に悪い点は
・不衛生な場所が多い
・自堕落になりやすい

ことであるといえます。休憩時間に無料で漫画を読むことができるのは漫画好きの自分にとっては最高でした。また、忙しさも比較的マシだったと思います。

欠点としてはやはり不衛生なこと。お店にもよりますが、自分が働いていた店舗は特に喫煙席は本当に汚く、ウンザリでした。また、暇でかつ漫画も読めるので仕事をさぼる人間も多く、結果自堕落になっていく人が多かった印象もあります。そういった意味ではあまりオススメできないバイトです。

3. 残業代について

今まで多くのバイトを経験してきましたが、残念なことに10~15分ぐらいはサービス残業当たり前みたいな風潮の職場は多かったと思います。悔しいですが、バイトなので割り切った方が早いです。そしてこの悔しさをバネに将来良い職場に就職してやりましょう!!

4. 最後に

今回はアルバイトのことについてお話しました。日本ではまだまだバイトの待遇は良いとはいえませんが、それでも時間を自由に使いやすいなどいい点もあります。皆さんが素晴らしい職場に出会えることを、心から祈っています!!

Australian Slang オーストラリアのスラングについて 【Australia / オーストラリア】

こんばんは、アキラです。今回はオーストラリアでよく使われているスラングについて紹介していきます。 ちなみにタイトルでは"Slang"と書いてしまっていますが単にオーストラリアでよく使われる表現なども紹介しているので、ご了承ください。

目次

  1. オーストラリアのスラングについて
  2. よく使われている表現
  3. 最後に

1. オーストラリアのスラングについて

そもそもスラングとは何か。定義を見てみよう。

slang
[noun] a type of language consisting of words and phrases that are regarded as very informal, are more common in speech than writing, and are typically restricted to a particular context or group of people

簡単にいえば特定の人々などによって話される”話し言葉”だと自分は考えている。話す地域や国によって異なるスラングがあり、中にはそれが広まって他の人々が話始めることもある。場所によって異なる、砕けた話し言葉程度に考えておけばよいだろう。

2. よく使われている表現

No Worries

No Worries! 何故一番最初に持ってきたかというと、本当に自分が使ったし、聞いた表現だからである。とにかくオーストラリアでは当たり前の表現であり、これを言っておけばなんとかなる感すらある。意味は以下のようになる。

to tell someone that everything is fine

日本語的には”心配ない”といった意味が出てくるが、例えば"Thank you!"と言われた場合に”どういたしまして”という意味をこめて”No Worries”を使うことが出来るなど、使用用途はたくさんある。(ちなみに”どういたしまして”はアメリカ英語等では”You're Welcome”が一般的に用いられる)

Mate
”Mate”は主に友達に対して使う表現。具体的には

Hey Mate! How's it going ?

という風に挨拶をする時に使ったり、普通の文の語尾に付けたりすることでより友好的な態度を表すことができる。 オーストラリアで現地の人と友達になりたい留学生等は、是非使って貰いたい一言だ。 発音も使い方も簡単なので便利な表現。

G'Day

昼でも夜でもいつでも使える挨拶表現で、"Hello"のように使える。 ②でも紹介した"Mate"と組み合わせて

G'Day Mate!

と言えるようになれば、完璧だ。

Aussie
"Australian"と同意語。
要は"オーストラリアの","オーストラリア人"といった意味である。"オージービーフ"も = "Aussie Beef"。
オーストラリアらしい表現であり、親しみをこめて使える表現だ。

Barbie
"barbeque"の省略版。所謂バービー人形のバービーではない。
オーストラリア=BBQというぐらいBBQはオーストラリアで人気であり、公園等でも気軽に楽しむことが可能(勿論無料)。

Selfie

www.youtube.com

The Chainsmokersを有名にした代表曲でおなじみ"Selfie"。意味は皆ご存知"自撮り"だが、実はオーストラリアで生まれた単語らしい... 当然、世界中で通じる。

3. 最後に

今回はオーストラリアで使われているスラングや表現等を紹介した。
オーストラリア英語は難しいという人もいるが、とても親しみやすいので、是非日常会話に取り入れてほしい。
"See you next time Mate!"

Memories... Do Not Open

Memories... Do Not Open

ミスチルツアーの前に代表曲を復習しよう 【ミスチル/Mr.Children】

こんばんは、アキラです。10/6の広島アリーナ公演より、ミスチルの2018年Tourが始まります。今回はNewAlbumツアー...だけどその前に代表曲を振り返り、本番に備えよう。

目次

  1. Mr.Childrenについて
  2. オススメ5曲選
  3. 最後に

1. Mr.Childrenについて

今更説明の必要はない国民的ロックバンド。通称ミスチル。音楽に興味ない人でも、人生で1曲は聞いたことがあるだろう。彼らの凄さはもうすぐで結成30周年という大御所にも関わらず世代を超えてファンがいるところであろう。自分は現在24歳だが、同世代も先輩も後輩にもファンがいるということには驚かされる。カラオケでも定番だが、難しいので高音が続く曲は気を付けよう。

2. オススメ5曲選

HANABI

www.youtube.com

山下智久主演の人気ドラマコードブルーシリーズでもおなじみの1曲。ミスチルの曲の中では比較的新しいイメージであったが、気づいたらすでに10年も前の曲である。恐ろしい。20代ぐらいの人にとっては一番知名度のある曲かなと思う。

収録Album SUPERMARKET FANTASY

HERO

www.youtube.com

恋人や妻へのラブソングのように聞こえるが親から子への愛を歌ったラブソング。
Voの桜井和寿が病気休業の復帰から初めて発売された1曲である。その時に色々と感じることがあったのだと思わされる。

ずっとヒーローでありたい ただ一人君にとっての

収録Album シフクノオト

Sign

www.youtube.com

2004年の大ヒットドラマ、オレンジデイズの主題歌であるこの曲はイントロのピアノが印象的な1曲。歌詞もドラマの内容と会った内容であり、ドラマを見ることでより一層心に響く1曲である。

収録Album I♡U

Tomorrow never knows

www.youtube.com

ミスチル初期の名曲といえば、この曲Tomorrow never knows。売上は270万枚を超えているミスチル史上最大のヒットシングルとなっている化け物曲。

収録Album BOLERO

抱きしめたい

www.youtube.com

タイトルからも伝わってくる渾身のラブソング。この完成度でほぼ最初期に近い曲というのだから、只々彼らの才能には驚かされるばかりだ。しかしながら発売当初はあまり売れず、後々ロングヒットとなった...何故最初売れなかったのだろうか!?

収録Album Kind of Love

3. 最後に

今回は個人的に抑えておきたいミスチルの曲を5曲紹介した。彼らのヒット曲は余りにも多すぎるので全てを一度のライブでは聴くことはできないだろう。自分は12/22大阪城ホールでの公演に参加します。楽しもう!

Liam GallagherのJapan Tourに行ってきた【Liam Gallagher/リアムギャラガー】

先日話したリアムのライブに行ってきたので,思ったことを書いていく。

会場・日程

2018/09/20 Zepp大阪Bayside

セットリスト

1.Rock 'N' Roll Star(Oasis)
2.Morning Glory(Oasis)
3.Greedy Soul
4.Wall of Glass
5.Bold
6.For What It's Worth
7.Some Might Say(Oasis)
8.Champagne Supernova(Oasis)
9.Soul Love(Beady Eye)
10.You Better Run
11.I've All I Need
12.Whatever(Oasis)

アンコール①
13.Supersonic(Oasis)
14.Cigarettes & Alcohol(Oasis)
15.Live Forever(Oasis)
16.Wonderwall(Oasis)

アンコール②
17.Be Here Now(Oasis)

セットリストは上記。 2回のアンコール含め合計17曲。19:00開始で終了は20:30頃。MCは多くないので時間的にはまあ妥当といったところだろう。自分は去年のSUMMER SONIC2017のライブも見たが、その時はリアムのソロ曲が多く演奏されていた。しかし今回のツアーではセトリを見ても分かるように、Oasis時代の曲が非常に多く演奏されており、10曲である。これは、全体の半分以上であった。

ライブの感想

今回1年ぶりにリアムのライブを見たが、前回は正直余り盛り上がっていなかったと思う。というのも先に述べた通り、リアムのソロ曲が中心であったが、観客はOasisの曲を聴きに来ているのがほとんどだったからだ。今回はOasis時代の曲が多かったので観客の盛り上がりを感じた。 自分としてもやはりOasis時代の曲の方が思い入れが強いので、前回より楽しめたと思う。それでいて、彼のソロ曲も好きなものばかりが演奏されたので、非常に満足度の高いライブであった。

wonderwallの悲劇

wonderwallはOasis時代から最も有名な曲の1つであるが、この歌ではサビを観客が歌うのが定番となっている。リアムも今回、サビを歌わすためマイクを観客側に向けていたが、残念なことに多くの観客が歌っていなかった。自分はその時後ろ側にいたので前の方にいた人はよくわからないが、少なくとも自分の周りで声出してるのは自分だけだった。多くの客がこの曲を目当てで来ているはずなのに、何故歌わないのだろうか?やはり日本人は英語が分からないので声に出すのが恥ずかしいのだろうか...
しかし、このように"ノリ"が悪い状態が続くとアーティスト側が日本でのライブに対する意欲が減ってしまうと思うので、出来る限り歌って欲しいなと感じた。

Stop the Clocks

Stop the Clocks

短期留学と長期留学の良い点・悪い点を簡単に比較【語学留学】

こんばんは、アキラです。 今回は短期留学と長期留学の良い点・悪い点を自身の体験や友人の体験をもとに、簡単に箇条書きで比較していきます。

目次

  1. 語学留学について
  2. 短期留学の良い点・悪い点
  3. 長期留学の良い点・悪い点
  4. 番外編【ワーキングホリデー/Working Holiday】
  5. 最後に

1. 語学留学について

語学留学の目的は当然語学の習得である。しかし、それ以外にも海外で生活をすることによって海外の文化や価値観を学んだり、日本人以外の友達を作ったり・・・とただ語学を勉強する訳ではないのが語学留学であり、英会話教室などで学ぶこととはまた違ったことを学ぶことができる。

2. 短期留学の良い点・悪い点

【良い点】
・費用が安い
・学校や会社が忙しい人でも可能
・海外生活を気軽に体験できる

【悪い点】
・長期留学に比べて語学力の向上は期待できない
・あっという間に終わるので消化不良になる
・留学前からすでに一定の英語力を持つことが求められる

短期留学はやはり短いので費用の面や忙しい人などにオススメだ。しかしながら語学というものは思っているよりも簡単に伸びないので、消化不良になりやすいかもしれない。また、周りの日本人(遊び目的で留学に来た人)などに振り回されると留学というよりただの「海外旅行」になってしまうことも(実際そんな人たくさん見た)。基本的には既に一定レベル以上の英語力を持った人(目安は英語の場合,英検準1級ぐらい?)にとっては本場の発音やスラングなどを学べるので、語学力UPに期待できるだろう。

3. 長期留学の良い点・悪い点

【良い点】
・語学力UPに期待できる
・海外の文化・食・生活を目いっぱい経験できる
・多くの出会いがある

【悪い点】
・費用が高い
・ホームシックや環境適応問題に陥る可能性がある
・社会人等忙しい人にとってはほぼ不可能

長期留学の良い点は当然だが語学力UPに期待できることである(そりゃそうだ)。また、多くの人はホームステイや寮生活だけはなく実際に自分でアパートやシェアハウスを探して住み、自炊して・・・といったライフスタイルにも移行できる。長期間いるので、様々な人々に出会うこともできる。反面、費用が高いことや社会人等忙しい人にとっては長期の休みを取りにくいことが問題となる。それ以外にもホームシックに陥ってしまうことや病気にかかってしまうと相当な疲労・ストレスになることも重大な問題だ。

4. 番外編【ワーキングホリデー/Working Holiday】

留学にはWorking Holiday(通称:ワーホリ)がある。このワーホリは決められた期間(大体1年)の中で学校に行ったり、仕事をしたり、旅行をしたり・・・と自由に様々なことができるシステムである。非常に高い自由度を誇るがしっかりと計画を立てないと無駄に時間が過ぎてしまうなど、各々の計画・技量が試される。ワーホリについてはまた別記事で書きたいと思う。

最後に

自分は大学卒業後に留学を経験したが、本当に人生が変わった・・といっていいぐらいの経験だったと思う。留学を考えている人にとってこの記事が少しでも参考になってくれれば幸いだ。

Liam Gallagher 来日! 有名曲を予習しよう【Liam Gallagher / リアム・ギャラガー】

現在来日中のLiam Gallagher,大阪は9/19,20の2日間! 彼のソロとしての曲はもちろん、Oasis時代の曲についても振り返ろう。

目次

  1. Liam Gallagherについて
  2. オススメ3曲選【ソロ】
  3. オススメ3曲選【Oasis
  4. 最後に

1. Liam Gallagherについて

f:id:zerocameramusic:20190106104705j:plain

Liam Gallagher(以下リアム)はイギリス出身のロック歌手。彼は元々Oasis(オアシス)というバンドでのリードボーカルを務めており、このOasis,イギリスではあのThe Beatlesの次に有名なのではないかというほどの知名度を誇るモンスターバンドだ。日本でもOasisはかなりの人気を誇りるが、2009年に解散。メンバーであり実兄であるNoel Gallagher(以下ノエル)とは犬猿の仲であり、バンドが解散した原因も彼らの喧嘩であるといわれている。現在兄ノエルもソロとして活動中であるが、リアムのソロ曲の方がよりOasisらしい曲が多くなっている。現在はソロ活動を初めて約1年程度な為、彼個人でのアルバムは1枚のみとなっているが、これからが楽しみな出来である。

2. オススメ3曲選【ソロ】

Wall Of Glass

www.youtube.com

リアムのソロ曲として最初に発表された曲がこの「Wall Of Glass」である。Oasis時代を思い出させるこの曲は彼のソロ曲の中でも最も再生回数が多く、ソロアルバムをチャート1位に導いたといっても良いリードナンバーだ。ソロのリアムの公演では、ほぼ間違いなく演奏されている。

収録Album As You Were

For What It's Worth

www.youtube.com

「Wall Of Glass」に比べるとややゆっくりな曲調が特徴的な1曲。Oasis時代にありそうでなかった1曲であり、リアムの声の魅力を存分に引き出している1曲。

収録Album As You Were

Come Back To Me

www.youtube.com

Why don’t you come back to me

を繰り返すサビが印象的な1曲。リアムは離婚歴も多くバンドも解散2度解散している為一体誰に向けての曲なのかは分からないが、個人的にはノエルやOasis時代のバンドメンバーに向けた曲な気がする(間違ってたらすみません)。歌詞だけ見ると悲しい曲だが、見事なロックンロールで歌い上げ、気持ちのいい1曲になっている。

収録Album As You Were

3. オススメ3曲選【Oasis

Rock'N'Roll Star

www.youtube.com

リアムのライブでもOasisのライブでも定番中の定番であるこの曲は記念すべきOasisの1stアルバムの第1曲目を飾る曲だ。当時はまだまだ駆け出しだった彼らの夢である

Tonight I'm a rock 'n' roll star

を現実とした至高の名曲。

収録Album Definitely Maybe

Live Forever

www.youtube.com

One Love Manchesterでも演奏されたことが記憶に新しいこの曲もまた、1stアルバムの1曲。それでいて、今聴いても全く古くささを感じない1曲である。

You and I are gonna live forever

イギリスにおける最高の1曲に選ばれたこともある1曲だ。この曲を聴くと健康で長生きできたらいいな、そんな気持ちにしてくれる。

収録Album Definitely Maybe

Wonderwall

www.youtube.com

最後に紹介するのは2ndアルバムより、「Wonderwall」。2ndアルバムの爆発的ヒットにより一躍イギリスを代表するバンドへと成長したOasisだが、売り上げの一因をしめているのがこの曲の存在だろう。同アルバム収録の「Don't Look Back In Anger」と並び、イギリス国歌とまで称される1曲である。

収録Album (What's the Story) Moring Glory?

最後に

今回はリアムのソロとOasis時代に分けて曲を紹介した。 ツアーではOasis時代の曲やBeady Eye時代の曲も多数演奏されているよう。 一年ぶりのJapan Tour,楽しもう!!

AS YOU WERE (DELUXE EDITION) [CD]

AS YOU WERE (DELUXE EDITION) [CD]